高濃度人工炭酸泉装置・・・その8
こんにちは「足と姿勢の研究所」管理人フィジ男です
すまいるケアの午後はゆっくりでした
そこで、6月からの参加者宅へ訪問、案内等をすませました
本日も初炭酸泉の方・・・次回の様子が楽しみです
続々・炭酸泉レポート
Q3.炭酸温泉の温度は何度がよいのでしょうか?
特に温度指定はありませんので、ご自分にあった温度で入浴ください。
(部分浴と全身浴でも違いますし、夏場と冬場でも違います)
お薦めとしては身体への負担が少ない35~37℃です。
通常、熱くも冷たくもない温度ですが炭酸温水では2℃ほど温かく感じます。
温熱効果より、炭酸がカラダに良いので、不快に感じない温度が重要です。
以前、研究会でのレポートでは17℃で利用している体育系大学もありました。
筋肉痛を軽減させるためのレポートでしたが、その後どうなったか興味あります。
Q4.どのくらい、入浴したらよいのでしょうか?
10~15分間が適当です。
1日2~3回使用してもかまいません。
(以上、炭酸泉研究会資料、三菱レイヨン資料より一部改変)
関連記事